
ピンク色の糊を使った180度開く本
仕上がりサイズ:縦207㎜×左右145㎜×厚さ32.5㎜
綴じ方:簡易製本(コデックス装)
本文:224p(アヴィオンホワイト180k)
表紙:表裏表紙各2p(気包紙Uディープラフ295k)
綴じ方:簡易製本(コデックス装)
本文:224p(アヴィオンホワイト180k)
表紙:表裏表紙各2p(気包紙Uディープラフ295k)
今回の製本実験室は色が付いた糊を使った製本をご紹介します。
ありそうでなかなか無い、この色付きの糊、
普通は大体、白だったり透明だったりしますが、
この糊の部分に色が付いているだけで
随分と華やかに見えませんか?
予算をあまり掛けずに一目置くような
便箋ノート、デスクトップメモ、カジュアルな写真集、
などなど、
多岐に渡って使用出来ます。

ツヤツヤなショッキングピンクを使用した糊

厚紙に適した180度フルフなどラットに開く本。背中にピンク色の素材を当てている為、開いた際のノドに薄く見えるのがなかなかオシャレ。

180度開く綴じ方を採用してるので、ページをまたがる絵柄などにも最適。

フルフラットに開くと、細〜く背中の色が見えるので、隠れたオシャレを演出できます。
ブランディングにも最適です。
コーポレートカラーを使ったり、、、
「赤」だったら、ユニクロ、JAL、コカコーラ、
「黄」だったら、クロネコヤマト、シェル、松屋さんなどに良いかもしれませんね。