06
6月
2016
コデックス装って流行!?
最近弊社に限った事ですが、特定の曜日が欠如している気がする
月曜ブロク担当の矢嶋です。
最近『コデックス装』の問い合わせや発注が増えた気がしております。
以前ブログに登場した気もしますが、
ざっくりと、工程を追ってご紹介します。

協力会社で糸カガリ
弊社で、折・丁合した刷本を協力会社に依頼し
糸カガリの加工を行います。

専用の機械で揃える
専用機械を使用し、固める面を揃えます。

鉄輪で固定する
鉄製の輪でしっかりと固定します。

専用の糊で固める
専用の糊で揃えた面を固めます。

本文の境目に刃を入れる
一冊、一冊、境目を割き、終了です。

コデックス装
カガリの糸に色が付いていればよりわかりやすいのですが、
今回は白の刷本に白の糸なので、余計にわかりにくくなっております。
この後、別工程へと進み、表紙を貼る場合もありますが、
このコデックス装が強調されたデザインの本となります。