21
12月
2015
栄久堂 設備紹介 (上製本編)
未分類
月曜ブログ担当の矢嶋です。
弊社の上製本は1本のラインで構成されておりません。
手(手動)に依るところが多数です。
それぞれの目的に合った機械を使用し、上製本を作製します。
その中でも今回は「イチョウ入れ機」をご紹介します。
皆さんは「イチョウ」ってご存知ですか?
「イチョウ」とはこの部分を指しており、表紙と中身を密着させます。
昔の職人は鉄製のコテで入れていましたが、
栄久堂では、このような機械を使用しております。
加熱機によって、刃を加熱させます。
機械下部に付いているペダルを踏み加圧させます。
加熱・加圧により表紙と本文を密着させ、溝付と接着を同時に行います。
弊社にはこのような機械がまだありますので、
次回も上製本の機械をご紹介しようと思います。